押入れに眠っていたぬいぐるみの行き先

↑記事: 【ブログ4日目】今日捨てたもの
ちょうど10日前くらいに捨てたものです。
記事にも書きましたが、ぬいぐるみだけは捨てる前に、実家の母に話してみました。
…
…
母が引き取ることになりました。
大事にしてもらえそうです。
我が家では押入れに眠ったままでしたから。
薄汚れた状態で、ビニール袋に詰められ押入れに眠ったままでしたから。
「飾るのは嫌。洗うのは面倒。捨てるのも嫌。」
だから押入れに眠らせていました。
うん…
その状態ってぬいぐるみには可哀想ですよね。
申し訳ないことをしてしまいました。
けど、なかなか思い切れないのも事実です。
捨てることに罪悪感を持ってしまいます。
押入れにしまいこむのも可哀想
捨てることにも罪悪感がある
どうするのが物にとって良いのか?自分がどうしたいのか?
正直よくわからないです。
(今回は母が引き取ってくれたから助かりましたが…)
悩むのはしんどいです。
けど、大切な物だからこそ、逃げないで向かい合っていきたいです。

スポンサーサイト