春の公園に来ています(*^^*)

ゆうたです。

今、大仙公園という大きな公園に来ています。






春のポカポカ陽気のなかで、木にもたれかかってノンビリと。

鳥の鳴き声

子供の遊ぶ声

植物の匂い

あたたかい日差し



すごく心地良いです。

こういった身近な心地良さ

以前まではなかなか感じることがありませんでした。

そもそも公園でくつろぐこと自体ありませんでした。






うん。

これは持たない暮らしを始めてからだと思います。

持たない暮らしを始めて、家に心地良さを感じるようになり、外の身近なことにも心地良さを感じるようになりました。

「感受性が高まった」といえるのかな?

正直よくはわかりません。

ただ、色んなところで変化が出てきているのは事実なので、今はそれを楽しみたいです。




春の公園、おすすめです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ



押入れに眠っていたぬいぐるみの行き先


fc2blog_201503182019167ac.jpg

↑記事: 【ブログ4日目】今日捨てたもの



ちょうど10日前くらいに捨てたものです。

記事にも書きましたが、ぬいぐるみだけは捨てる前に、実家の母に話してみました。





母が引き取ることになりました。

大事にしてもらえそうです。

我が家では押入れに眠ったままでしたから。

薄汚れた状態で、ビニール袋に詰められ押入れに眠ったままでしたから。

「飾るのは嫌。洗うのは面倒。捨てるのも嫌。」

だから押入れに眠らせていました。

うん…




その状態ってぬいぐるみには可哀想ですよね。

申し訳ないことをしてしまいました。

けど、なかなか思い切れないのも事実です。

捨てることに罪悪感を持ってしまいます。

押入れにしまいこむのも可哀想
捨てることにも罪悪感がある

どうするのが物にとって良いのか?自分がどうしたいのか?

正直よくわからないです。

(今回は母が引き取ってくれたから助かりましたが…)

悩むのはしんどいです。

けど、大切な物だからこそ、逃げないで向かい合っていきたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ



初の当選!! ~これも断捨離効果なのか?

「当選しました!!ご入金いたしますので口座の確認をお願いします。」

という、詐欺メールのようなメールが届きました。

ゆうちょ銀行から。


IMG_1107.png


うん…

これ…

詐欺じゃないやつだ!!!!

当たらないであろう1,000円につられて、WEBアンケート答えたんですよ〜(*^^*)

祝初当選!!

ええ、これまで何か当たった経験はなかったです。

なのに当たった。

母に話してみると、「それって断捨離の効果じゃない?」と言われました。

なるほど…

綺麗にすると良いことがあるって聞いたことあります。




初当選

断捨離の効果かもしれません。

まあ違うかもしれません。

正直どっちでもいいです。

ただ、「断捨離をはじめてから良いことがあった」というのは嬉しいことです。(効果関係なしに)




う〜む、締め方が思いつかない。

10分ほど考えたけど思いつかない。

おわり。



みなさんの応援のおかげで多くの人に知ってもらえています。

よかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ



布と両面テープだけで隠してみました。


Before
IMG_1114.jpg



After
IMG_1113.jpg


材料は「布」「両面テープ」

作るのは簡単です。

布のチョイスは苦労しました。

う〜ん、微妙…

デザイン、インテリアなど苦手系男子です。←長いわ!!



デザインは微妙ですが、見えていた食品が隠れてスッキリしました。

見た目がスッキリすると、気持ちもスッとしますね。




励みになっています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ



【ブログ12日目】今日捨てたものPart2

ゆうたです。

今日捨てたのは2回目です。

【ブログ12日目】今日捨てたものPart2



みんな今までありがとう。お疲れ様でした。

どれも「捨てたいな」と以前から思っていたものでしたが、ようやく思い切りをつけることができました。

うまくイライラの感情を利用することができたのかな?(前記事参照)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前記事

「捨てたいけれど…」

と思い切りがつかなかったものは、このイライラの感情を利用するのもありかなと。

イライラの感情→捨てる思い切り

感情の高ぶりを、捨てる思い切りに転嫁するイメージ。

と、いうことで今から実践してみます!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜



実践結果:成功かも

引き続き色々と試してみたいと思います。

「あ〜でもない。こうでもない。」と試行錯誤している時間もまた楽しいものですね。





断捨離、そしてブログ更新の励みになっています!!

ポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
自己紹介

ゆうた

Author:ゆうた

22歳男子の一人住まい。
持たない暮らしを目指してゆったりと。

詳しいプロフィール
(自宅の間取りなんかも…)



参加しています。
参考にもしています。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


カテゴリ
最新記事
記事一覧



カテゴリ